【長野】12月の気温天気とおすすめの服装!軽井沢・松本・諏訪・飯田など地域別にデータをご紹介♪

スポンサーリンク
長野県の天気・気温と服装 長野
スポンサーリンク

 

12月の長野県へお出かけですか♪

旅行日程が決まると気になるのが現地の気温や天気!

服装選びの大切なポイントにもなります。

 

そこでこの記事では、12月の長野県の気温や天気の平均データをまとめています。

長野・軽井沢・松本・諏訪・飯田の5つに分けてまとめておりますので、お出かけ地域のデータをご覧ください!

 

また、「旅行の服をおしゃれにしたい!」「スーツケースの中で洋服をコンパクトに収納したい!」という旅行の服装についてのお悩み解決に、まったく新しいアイデアをご紹介しています!

ぜひ、参考にしてみてくださいね♪

 

スポンサーリンク

長野(長野)の12月の気温・天気

 

12月上旬

 

【長野】

平均気温 日最高気温の平均 日最低気温の平均 平均降水量
3.8℃ 8.8℃ -0.4℃ 14.1mm

 

12月上旬、長野の平均気温は3.8℃。

日最高気温の平均は8.8℃で、日最低気温の平均は-0.4℃です。

この時期の平均降水量は14.1mmとなっています。

 

12月中旬

 

【長野】

平均気温 日最高気温の平均 日最低気温の平均 平均降水量
2.0℃ 6.5℃ -1.5℃ 15.3mm

 

12月中旬、長野の平均気温は2.0℃。

日最高気温の平均は6.5℃で、日最低気温の平均は-1.5℃です。

この時期の平均降水量は15.3mmとなっています。

 

12月下旬

 

【長野】

平均気温 日最高気温の平均 日最低気温の平均 平均降水量
0.8℃ 5.2℃ -2.8℃ 16.0mm

 

12月下旬、長野の平均気温は0.8℃。

日最高気温の平均は5.2℃で、日最低気温の平均は-2.8℃です。

この時期の平均降水量は16.0mmとなっています。

 

長野(軽井沢)の12月の気温・天気

 

12月上旬

 

【軽井沢】

平均気温 日最高気温の平均 日最低気温の平均 平均降水量
0.9℃ 7.1℃ -4.3℃ 10.2mm

 

12月上旬、軽井沢の平均気温は0.9℃。

日最高気温の平均は7.1℃で、日最低気温の平均は-4.3℃です。

この時期の平均降水量は10.2mmとなっています。

 

12月中旬

 

【軽井沢】

平均気温 日最高気温の平均 日最低気温の平均 平均降水量
-0.9℃ 4.9℃ -5.7℃ 8.6mm

 

12月中旬、軽井沢の平均気温は-0.9℃。

日最高気温の平均は4.9℃で、日最低気温の平均は-5.7℃です。

この時期の平均降水量は8.6mmとなっています。

 

12月下旬

 

【軽井沢】

平均気温 日最高気温の平均 日最低気温の平均 平均降水量
-1.9℃ 3.9℃ -6.9℃ 8.3mm

 

12月下旬、軽井沢の平均気温は-1.9℃。

日最高気温の平均は3.9℃で、日最低気温の平均は-6.9℃です。

この時期の平均降水量は8.3mmとなっています。

 

長野(松本)の12月の気温・天気

 

12月上旬

 

【松本】

平均気温 日最高気温の平均 日最低気温の平均 平均降水量
3.9℃ 9.9℃ -1.3℃ 10.8mm

 

12月上旬、松本の平均気温は3.9℃。

日最高気温の平均は9.9℃で、日最低気温の平均は-1.3℃です。

この時期の平均降水量は10.8mmとなっています。

 

12月中旬

 

【松本】

平均気温 日最高気温の平均 日最低気温の平均 平均降水量
2.1℃ 7.7℃ -2.6℃ 8.8mm

 

12月中旬、松本の平均気温は2.1℃。

日最高気温の平均は7.7℃で、日最低気温の平均は-2.6℃です。

この時期の平均降水量は8.8mmとなっています。

 

12月下旬

 

【松本】

平均気温 日最高気温の平均 日最低気温の平均 平均降水量
0.9℃ 6.6℃ -3.9℃ 8.5mm

 

12月下旬、松本の平均気温は0.9℃。

日最高気温の平均は6.6℃で、日最低気温の平均は-3.9℃です。

この時期の平均降水量は8.5mmとなっています。

 

長野(諏訪)の12月の気温・天気

 

12月上旬

 

【諏訪】

平均気温 日最高気温の平均 日最低気温の平均 平均降水量
3.2℃ 8.6℃ -1.3℃ 14.6mm

 

12月上旬、諏訪の平均気温は3.2℃。

日最高気温の平均は8.6℃で、日最低気温の平均は-1.3℃です。

この時期の平均降水量は14.6mmとなっています。

 

12月中旬

 

【諏訪】

平均気温 日最高気温の平均 日最低気温の平均 平均降水量
1.6℃ 6.6℃ -2.7℃ 10.8mm

 

12月中旬、諏訪の平均気温は1.6℃。

日最高気温の平均は6.6℃で、日最低気温の平均は-2.7℃です。

この時期の平均降水量は10.8mmとなっています。

 

12月下旬

 

【諏訪】

平均気温 日最高気温の平均 日最低気温の平均 平均降水量
0.3℃ 5.5℃ -4.1℃ 10.1mm

 

12月下旬、諏訪の平均気温は0.3℃。

日最高気温の平均は5.5℃で、日最低気温の平均は-4.1℃です。

この時期の平均降水量は10.1mmとなっています。

 

長野(飯田)の12月の気温・天気

 

12月上旬

 

【飯田】

平均気温 日最高気温の平均 日最低気温の平均 平均降水量
4.5℃ 10.3℃ -0.2℃ 19.9mm

 

12月上旬、飯田の平均気温は4.5℃。

日最高気温の平均は10.3℃で、日最低気温の平均は-0.2℃です。

この時期の平均降水量は19.9mmとなっています。

 

12月中旬

 

【飯田】

平均気温 日最高気温の平均 日最低気温の平均 平均降水量
3.1℃ 8.4℃ -1.4℃ 15.8mm

 

12月中旬、飯田の平均気温は3.1℃。

日最高気温の平均は8.4℃で、日最低気温の平均は-1.4℃です。

この時期の平均降水量は15.8mmとなっています。

 

12月下旬

 

【飯田】

平均気温 日最高気温の平均 日最低気温の平均 平均降水量
2.1℃ 7.5℃ -2.7℃ 16.8mm

 

12月下旬、飯田の平均気温は2.1℃。

日最高気温の平均は7.5℃で、日最低気温の平均は-2.7℃です。

この時期の平均降水量は16.8mmとなっています。

※出典:気象庁HP

 

12月の長野におすすめの服装は?

 

12月の長野県はかなり冷え込み、凍える寒さになります。

平均気温は0~5℃ほどで、氷点下になることも。

冬用の本格的なアウターが必須です。

 

厚手生地のコートに重ね着をして、万全の寒さ対策をしましょう。

ウールなどの素材はしっかり体を温めてくれます♪

裏ボアやダウンなども保温性抜群でおすすめです。

 

こういったしっかりした素材でも、細めシルエットのコートを選べば、もこもこ重たくなりすぎません。

 

マフラー、大判ストールも便利なアイテムです。

明るめな色を選ぶと、黒や紺が増えがちな冬の服装のさし色になりますよ。

 

こんな悩みありませんか!?

 

せっかくの旅行はおしゃれをしたい!でも荷物が多いのは嫌だな…

 

そんな旅行の服装についての悩みを解決できる、いままでなかった新しいアイデアをご存知ですか♪

こちらの記事にて目からウロコの新アイデアをご紹介中です!
ぜひ、ご覧ください♬

 

注目記事

旅行の服装!おしゃれコーディネートで春夏秋冬着回し♪収納も解決のレンタルサービスってなんだろう?

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました