静岡6月気温・天気・服装!浜松・御前崎・石廊崎・三島・網代・富士山など地域別にご紹介♪

スポンサーリンク
静岡県の天気・気温と服装 静岡
スポンサーリンク

 

6月は静岡県にお出かけでしょうか♪

日程が決まると気になるのが現地の気温や天気、ですよね。

服装選びの大きなポイントにもなります。

 

そこでこの記事では、6月の静岡県の気温や天気の平均データをまとめています。

静岡・御前崎・浜松・富士山・石廊崎・三島・網代に分けてまとめておりますので、お出かけ地域のデータをご覧ください!

 

また、「旅行の服をおしゃれにしたい!」「スーツケースの中で洋服をコンパクトに収納したい!」という旅行の服装についてのお悩み解決に、まったく新しいアイデアをご紹介しています!

ぜひ、参考にしてみてくださいね♪

 

スポンサーリンク

静岡(静岡)の6月の気温・天気

 

6月上旬

 

【静岡】

平均気温 日最高気温の平均 日最低気温の平均 平均降水量
21.0℃ 24.9℃ 17.4℃ 66.2mm

 

6月上旬、静岡の平均気温は21.0℃。

日最高気温の平均は24.9℃で、日最低気温の平均は17.4℃です。

この時期の平均降水量は66.2mmとなっています。

 

6月中旬

 

【静岡】

平均気温 日最高気温の平均 日最低気温の平均 平均降水量
21.9℃ 25.4℃ 18.8℃ 97.8mm

 

6月中旬、静岡の平均気温は21.9℃。

日最高気温の平均は25.4℃で、日最低気温の平均は18.8℃です。

この時期の平均降水量は97.8mmとなっています。

 

6月下旬

 

【静岡】

平均気温 日最高気温の平均 日最低気温の平均 平均降水量
23.2℃ 26.7℃ 20.3℃ 128.9mm

 

6月下旬、静岡の平均気温は23.2℃。

日最高気温の平均は26.7℃で、日最低気温の平均は20.3℃です。

この時期の平均降水量は128.9mmとなっています。

 

静岡(御前崎)の6月の気温・天気

 

6月上旬

 

【御前崎】

平均気温 日最高気温の平均 日最低気温の平均 平均降水量
20.5℃ 23.6℃ 17.8℃ 55.4mm

 

6月上旬、御前崎の平均気温は20.5℃。

日最高気温の平均は23.6℃で、日最低気温の平均は17.8℃です。

この時期の平均降水量は55.4mmとなっています。

 

6月中旬

 

【御前崎】

平均気温 日最高気温の平均 日最低気温の平均 平均降水量
21.3℃ 24.0℃ 19.1℃ 103.8mm

 

6月中旬、御前崎の平均気温は21.3℃。

日最高気温の平均は24.0℃で、日最低気温の平均は19.1℃です。

この時期の平均降水量は103.8mmとなっています。

 

6月下旬

 

【御前崎】

平均気温 日最高気温の平均 日最低気温の平均 平均降水量
22.2℃ 24.8℃ 20.2℃ 103.4mm

 

6月下旬、御前崎の平均気温は22.2℃。

日最高気温の平均は24.8℃で、日最低気温の平均は20.2℃です。

この時期の平均降水量は103.4mmとなっています。

 

静岡(浜松)の6月の気温・天気

 

6月上旬

 

【浜松】

平均気温 日最高気温の平均 日最低気温の平均 平均降水量
21.1℃ 25.6℃ 17.8℃ 53.1mm

 

6月上旬、浜松の平均気温は21.1℃。

日最高気温の平均は25.6℃で、日最低気温の平均は17.8℃です。

この時期の平均降水量は53.1mmとなっています。

 

6月中旬

 

【浜松】

平均気温 日最高気温の平均 日最低気温の平均 平均降水量
22.0℃ 25.9℃ 19.2℃ 86.3mm

 

6月中旬、浜松の平均気温は22.0℃。

日最高気温の平均は25.9℃で、日最低気温の平均は19.2℃です。

この時期の平均降水量は86.3mmとなっています。

 

6月下旬

 

【浜松】

平均気温 日最高気温の平均 日最低気温の平均 平均降水量
23.2℃ 27.1℃ 20.6℃ 101.9mm

 

6月下旬、浜松の平均気温は23.2℃。

日最高気温の平均は27.1℃で、日最低気温の平均は20.6℃です。

この時期の平均降水量は101.9mmとなっています。

 

静岡(富士山)の6月の気温・天気

 

6月上旬

 

【富士山】

平均気温 日最高気温の平均 日最低気温の平均 平均降水量
-0.5℃ 2.0℃ -3.4℃ 観測なし

 

6月上旬、富士山の平均気温は-0.5℃。

日最高気温の平均は2.0℃で、日最低気温の平均は-3.4℃となっています。

 

6月中旬

 

【富士山】

平均気温 日最高気温の平均 日最低気温の平均 平均降水量
1.1℃ 3.7℃ -1.6℃ 観測なし

 

6月中旬、富士山の平均気温は1.1℃。

日最高気温の平均は3.7℃で、日最低気温の平均は-1.6℃となっています。

 

6月下旬

 

【富士山】

平均気温 日最高気温の平均 日最低気温の平均 平均降水量
2.7℃ 5.1℃ 0.1℃ 観測なし

 

6月下旬、富士山の平均気温は2.7℃。

日最高気温の平均は5.1℃で、日最低気温の平均は0.1℃となっています。

 

静岡(石廊崎)の6月の気温・天気

 

6月上旬

 

【石廊崎】

平均気温 日最高気温の平均 日最低気温の平均 平均降水量
20.1℃ 22.8℃ 18.0℃ 51.0mm

 

6月上旬、石廊崎の平均気温は20.1℃。

日最高気温の平均は22.8℃で、日最低気温の平均は18.0℃です。

この時期の平均降水量は51.0mmとなっています。

 

6月中旬

 

【石廊崎】

平均気温 日最高気温の平均 日最低気温の平均 平均降水量
20.8℃ 23.2℃ 18.9℃ 92.5mm

 

6月中旬、石廊崎の平均気温は20.8℃。

日最高気温の平均は23.2℃で、日最低気温の平均は18.9℃です。

この時期の平均降水量は92.5mmとなっています。

 

6月下旬

 

【石廊崎】

平均気温 日最高気温の平均 日最低気温の平均 平均降水量
21.7℃ 24.0℃ 19.9℃ 98.5mm

 

6月下旬、石廊崎の平均気温は21.7℃。

日最高気温の平均は24.0℃で、日最低気温の平均は19.9℃です。

この時期の平均降水量は98.5mmとなっています。

 

静岡(三島)の6月の気温・天気

 

6月上旬

 

【三島】

平均気温 日最高気温の平均 日最低気温の平均 平均降水量
20.9℃ 25.6℃ 16.6℃ 45.4mm

 

6月上旬、三島の平均気温は20.9℃。

日最高気温の平均は25.6℃で、日最低気温の平均は16.6℃です。

この時期の平均降水量は45.4mmとなっています。

 

6月中旬

 

【三島】

平均気温 日最高気温の平均 日最低気温の平均 平均降水量
21.8℃ 25.8℃ 18.4℃ 75.8mm

 

6月中旬、三島の平均気温は21.8℃。

日最高気温の平均は25.8℃で、日最低気温の平均は18.4℃です。

この時期の平均降水量は75.8mmとなっています。

 

6月下旬

 

【三島】

平均気温 日最高気温の平均 日最低気温の平均 平均降水量
22.9℃ 26.7℃ 19.8℃ 106.6mm

 

6月下旬、三島の平均気温は22.9℃。

日最高気温の平均は26.7℃で、日最低気温の平均は19.8℃です。

この時期の平均降水量は106.6mmとなっています。

 

静岡(網代)の6月の気温・天気

 

6月上旬

 

【網代】

平均気温 日最高気温の平均 日最低気温の平均 平均降水量
20.3℃ 24.1℃ 17.4℃ 52.2mm

 

6月上旬、網代の平均気温は20.3℃。

日最高気温の平均は24.1℃で、日最低気温の平均は17.4℃です。

この時期の平均降水量は52.2mmとなっています。

 

6月中旬

 

【網代】

平均気温 日最高気温の平均 日最低気温の平均 平均降水量
21.1℃ 24.5℃ 18.5℃ 89.1mm

 

6月中旬、網代の平均気温は21.1℃。

日最高気温の平均は24.5℃で、日最低気温の平均は18.5℃です。

この時期の平均降水量は89.1mmとなっています。

 

6月下旬

 

【網代】

平均気温 日最高気温の平均 日最低気温の平均 平均降水量
21.9℃ 25.2℃ 19.6℃ 109.5mm

 

6月下旬、網代の平均気温は21.9℃。

日最高気温の平均は25.2℃で、日最低気温の平均は19.6℃です。

この時期の平均降水量は109.5mmとなっています。

※出典:気象庁HP

 

6月の静岡におすすめの服装は?

 

6月の静岡県では、その周辺地域と同様梅雨入りを迎えます。

静岡県でも、例年この6月が年間で最高の降水量となっています。

 

また、この時期には天気が不安定なのはもちろん、気温も安定しません。

平均最高気温は確かに25℃前後となっていますが、30℃を超える日があれば20℃程度にとどまる日もありそう。

服装選びには少し困った状況ですね…。

 

気温に対応するには、重ね着&着回しの効くアイテムが役立ちそう。

暑い時はTシャツやカットソー一枚に、寒くなれば一枚羽織る、というのが、体温調節の常套手段です。

ただ一つ、雨の日共通していえるコーデポイントは、靴下やボトムスに、ブラック系を選ぶようにすること。

そうすれば、泥はねしても安心ですよね♪

 

気温に加え、梅雨のため湿度も高くなりがちなこの時期。

熱中症のリスクも忘れずに、快適な静岡旅行を楽しんでくださいね!

 

こんな悩みありませんか!?

 

せっかくの旅行はおしゃれをしたい!でも荷物が多いのは嫌だな…

 

そんな旅行の服装についての悩みを解決できる、いままでなかった新しいアイデアをご存知ですか♪

こちらの記事にて目からウロコの新アイデアをご紹介中です!
ぜひ、ご覧ください♬

 

注目記事

旅行の服装!おしゃれコーディネートで春夏秋冬着回し♪収納も解決のレンタルサービスってなんだろう?

コメント

タイトルとURLをコピーしました